検索
カテゴリ
全体千葉ロッテ 浦和ロッテ 野球一般 草野球 一口馬主 野球カードネタ NPBカード 提供希望 ファンタベ2004 ファンタベ2005 ファンタベ2006 競馬一般 飲食 パーソナルコンプ所持希望 MLBカード 希望 小ネタ コレクション レビュー 旅 カラオケ 日常 カルビーリスト wccf ゴルフ BBH BBH提供希望 FREITAG プライベートサインリスト その他観戦 ファンタベ2007 千葉ロッテ2007 浦和ロッテ2007 ラッキーリップス2007 千葉ロッテ配布カードリスト カードギャラリー サインボールゲッツまとめ ランニング 千葉ロッテ2008 浦和ロッテ2008 ファンタベ2008 ヤクルト2008 ケートラ ファンタベ2009 千葉ロッテ2009 浦和ロッテ2009 ヤクルト2009 銭湯 ingress 同窓会 青春18切符 未分類 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
じゅくちょうがえる#ks...野球日記 牛の知らせ Power to The... (旧)哲坊の喰う寝る浸かる ぽっぷちるどれん(うぃず... マミーの日記~素敵な三十... あにっきSP 職人技 ジブリのゲーセン日記。 S.Y.T.M.B 柏マリーンズ情報局 草野球チーム・ラッキーリ... 草野球チーム・マジェステ... マミーの日記 ~素敵な三... リンクとメールフォーム
旧日記ドゥーン
旧旧日記ドゥーン 草野球チーム・マジェスティ いとしのダイアリィ 駄目人間日記 湯舟弓長久慈 ひで坊の徒然日記 REDの野球観戦記 40代 男 猫とふたり暮し GO@HEAD!Lions -Talk to Myself- 黒道士の館 ミスサブ日記 “OLA AZUL”~いろはのオリックス応援記~ 猛虎の絵札 HTTH31 whisper worlds グレート・ワン 二木 野球用品ベースボールタウン ![]() ![]() 野球用品IMOTOスポーツ ![]() ![]() 野球用品プリンススポーツ ![]() ![]() ベースボールショップナカムラ ![]() ![]() あみあみ ![]() チェルシーガーデンズ ![]() ![]() タワーレコード ![]() ロータリーエアーサービス ![]() シティライナー ![]() ソリオ ![]() 月の土地 ![]() バイク買取/バイクワン ![]() 格安航空券/スカイソルック ![]() 旅館・ホテル予約/JTB ![]() タミヤ・オンライン ![]() ペンタクル ![]() ![]() レンタルサーバー/ヘテムル ![]() カーコンビニ倶楽部 ![]() スワロースポーツ メールフォーム 以前の記事
2017年 02月2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2001年 11月 2001年 10月 2001年 08月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
浦和ロッテvsフューチャーズ 浦和
久しぶりぶりに浦和に来た。
平日のフューチャーズ戦なら、古き良き浦和っぽい。 浦和ロッテ 1 2 田中雅 2 宮本 2 8 角中 PR 8 岡田 3 4 新里 PR 4 角 4 5 細谷 5 吉田 5 D 青野 6 7 定岡 7 大谷 7 9 佐藤 8 3 青松 9 6 白川 6 生山 フューチャーズ 1 3 山本 2 6 杉谷 3 谷内田 3 9 斎藤 4 2 武山 5 4 福元 6 8 坂本 7 7 大平 8 5 梅田 PH 籾山 9 D 佐藤 2 小山田 浦和のアナウンスが聞き取りにくくて良くわからん。 2番ショートのハムの内野手って誰だ? 藤田?とか栗田?とか聞こえたんだけど、 ハムにそんなヤツいない。 帰宅後調べたところ、杉谷だな。 途中から出てきた読売の内野手もわからんかったが、これも調べたら捕手の谷内田だ。 浦和 412 000 002 -9 未来 002 300 000 -5 浦和ロッテ 植松 1回 被安打0 与四死球1 奪三振1 失点0 山本 1回 被安打0 与四死球0 奪三振2 失点0 坪井 1回 被安打2 与四死球1 奪三振0 失点2 林 1回 被安打3 与四死球0 奪三振0 失点3 鈴江 1回 被安打0 与四死球0 奪三振1 失点0 木本 1回 被安打1 与四死球0 奪三振1 失点0 西野 1回 被安打1 与四死球0 奪三振0 失点0 田村 1回 被安打2 与四死球0 奪三振1 失点0 フューチャーズ 朱 2回 被安打4 与四死球4 奪三振2 失点5 松山 1回 被安打1 与四死球1 奪三振1 失点2 西村 2回 被安打0 与四死球2 奪三振1 失点0 笠原 1回 被安打0 与四死球0 奪三振1 失点0 加藤 2回 被安打0 与四死球0 奪三振2 失点0 三橋 1回 被安打3 与四死球0 奪三振1 失点2 1回表 田中 四球 角中 死球 新里 四球 無死満塁 細谷 左ギ 1死1.3塁 青野 左本 高い弾道でふんわりと 定岡 右直 佐藤 中飛 1回裏 山本 一邪飛 杉谷 遊失 前の打球を白川捕球ミス 斎藤 四球 武山 三振 三振のときに斎藤が飛び出して不明が挟まれてアウト 2回表 捕手佐藤 指名打者武山 青松 中安 粘って最後に泳ぎながら拾ってセンター前 白川 左安 エンドランで三遊間を抜く 無死1.2塁 田中 右直 これもエンドランで大きな当たりもアウト 一死1.2塁 角中 四球 一死満塁 代走 岡田 新里 左安 三遊間を抜くタイムリーヒット 一死満塁 細谷 三振 青野 三振 2回裏 投手山本 センター岡田 セカンド角 サード吉田 福元 三ゴ 坂本 三振 大平 三振 3回表 投手松山(ハム) 定岡 三振 佐藤 四球 佐藤 2塁盗塁成功 青松 右本 ライトにパンチショット気味に 白川 中飛 田中 二ゴ 3回裏 投手坪井 レフト大谷 ショート生山 梅田 遊ゴ 佐藤 四球 山本 右2 右中間の当たりを佐藤が後逸もエラーは記録されず 杉谷 左安 タイムリーヒット 一死1.3塁 斎藤 右ギ 本塁は際どいがセーフ 二死1塁 武山 中飛 4回表 投手西村優 岡田 遊失 杉谷が弾く 岡田 2塁盗塁失敗 角 中飛 吉田 四球 吉田 2塁盗塁成功 青野 四球 大谷 三ゴ 5-4 4回裏 投手林 捕手宮本 福元 左安 坂本 左2 無死2.3塁 大平 左安 タイムリーヒット 無死1.3塁 林ワイルドピッチ 無死2塁 梅田 遊ゴ 一死3塁 佐藤 二ゴ 内野は前進守備ではなくて3塁走者生還 山本 一失 投手への送球が雑で林が捕れず 杉谷 二ゴ 5回表 佐藤 三振 青松 捕失 捕ゴロを佐藤が1塁悪送球 生山 投併 1-6-3 5回裏 投手鈴江 斎藤 三振 武山 一邪 福元 二ゴ 6回表 投手笠原 宮本 三振 岡田 遊直 角 左飛 6回裏 投手木本 坂本 中安 大平 三振 梅田 遊併 6-4-3 7回表 投手加藤(ヤクルト) 吉田 三振 青野 遊飛 大谷 二飛 7回裏 投手西野 小山田 三振 山本 左直 レフト大谷がナイスプレー 谷内田 三振 8回表 佐藤 三振 青松 二飛 生山 一ゴ 8回裏 投手田中崇 斎藤 遊飛 武山 右飛 福元 左2 坂本 一ゴ 9回表 投手三橋 宮本 右安 岡田 左安 エンドランで三遊間 無死1.2塁 角 三邪 一死1.2塁 吉田 遊安 強いゴロを福元が後逸 記録はヒット 一死1.3塁 青野 右ギ ライト前の当たりを斎藤がナイスプレー 二死1塁 大谷 三振 9回裏 投手田村 大平 左安 代打籾山 籾山 三振 小山田 左安 一死1.2塁 山本 遊併 6-4-3 ・初めて見る投手多数 山本はなかなかいいんじゃないか。 ・加藤 フューチャーズなら格が違う内容 ▲
by hatanomk
| 2009-05-12 23:40
| 浦和ロッテ2009
1 |